2009年 08月 19日
![]() いつもの逗子の海岸風景。 ![]() 渚橋を渡ると逗子デニがある。 ![]() 若い頃から何度も何度もみんなで食べに行ったよね。 ![]() そんな逗子デニが9月28日をもって閉店だそうです。 1981年から28年間、絶景のロケーションのこのデニーズが閉店は あまりに寂しい・・・・・ 持ち主との折り合いがつかないとも聞いてますが なんとかならんのかのー・・・。 閉店前にテラスで食べたいな・・・・・。
by apy-k
| 2009-08-19 18:47
| つぶやき
|
Trackback
|
Comments(20)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
えーーーーーーーー!!!あの青春の逗子デニが無くなる!!!
なんと!! ちょっとショックです・・・・。28年・・・まさに青春と共にあった店なのに。 (T_T)どうにかならんかのぉ・・・・
Like
![]()
おったまげた。二十数年前、娘のピアノのレッスンに毎週二日、鵠沼まで通ってた時、晩飯しょっちゅう逗子のデニーズだったぞな。なんか寂しい。
れもんさん、えーーーーーーー!でしょ?
通りかかったらこんな看板が!!! あんないい場所にあるデニーズを閉店てもったいないよね。 ファミレスってそこにあるからとりあえず、って感じで入るけど 逗子デニはわざわざ行くのにね。 できたころは他にファミレスもあまりなく免許とりたての車で 行ったり、夜遅くに行ったり・・・・青春だったねー。 ほんとに残念です。 れもん家も最後にテラスで朝食とかいっちゃう?
Capt.Fさん、へ~鵠沼まで週2回通ってたの?
それがすごいぞ!! そこまで行ってたら江口に習えばよかったのに~(^^) 子供が小さい頃はデニーズで十分だったよね、親子の思い出の場所なのね。 私らはまだ遊びまくってた時に・・・・あはははは。 なんか寂しいから食べにいかなくちゃね!
私も同じく、え-----青春の逗子デニが閉店しちゃうんですか(>_<)
ここにも不況の波がきちゃったんですね・・・ 昔は逗子ごはんといえばココだったよな〜 跡地にはオサレ系のレストランでも出来そうですね。 最近は行ってないけど、やっぱ寂しいですね〜
fyhaさん、つぶれるっちゅーのかなー、売り上げも日本一くらいじゃないの?
ロケーションは日本一だぜぃ!! 土地の所有者との折り合い・・・・らしい・・・よくわからんが・・・。 サイゼリアも安いし早いしいいよねー 名ドクターがパタリと死んじゃったら地域の方が困るので サイゼリアさん、がんばってくれないといかんな、うん。
makudecoさん、ぷちっとおひさ~♪
お近くだからこのことは知ってたよね? いいなーふらっと朝ごはん食べに行けて・・・・しかもテラスで。 もうリゾートホテル並みだよね(^^) そんなデニーズがなくなっちゃうなんて・・・・ 今はたくさんおしゃれなお店も多いけど、このデニーズだけは ファミレスの中でも特別なのに・・・・・ 寂しいね、残念だね、このあと何になるんだろ・・・・・・ 納得いくものができてほしいです。
ルーシーさん、そうなんですよ!こんな看板が・・・・・(>_<)
私たちが高校をでて、第二の青春の頃、このデニーズは大活躍でした。 他にまだファミレスもたくさんあったわけでなくお金もなく・・・ それでいてロケーションは抜群!! できれば最後にテラスで朝食、なーんてのがいいんだけど 無理ならお茶でもしに行きたいです。 今日は体調不良のため写真だけで帰ってきてしまいました。
hideさん、そうなのよ、そうなのよー
気がつかなかった?看板、っていつからあったか知らないけど・・ 今はいろんなお店に食べにいくことが多いけど、ここって わざわざ逗子デニにいこう!ってとこだよね。 ちょっと森戸じゃ違うんだよなー・・・・・・・ やっぱり青春の逗子デニってことが大きいのかな。 ほんとに残念です、いつもはファミレスに行かないで個人商店に 行こう!と 言ってるんだけどね(^_^;)
まだ結婚前でしたが、家内と正月の朝日を見た帰りに寄った事があります。
もう20年近く前ですね。当時はデニーズで食事する事を ”デニる?”って言ってましたが、僕のまわりだけでしょうか(笑) ちなみにモスバーガーへ行く時は”モスる?”でした。 ただ、それだけの事です。 そう言えばレッドロブスターはまだあったかな?
マジですか~。
ここのデニーズは、学生の頃免許取ったら、とりあえず行くってのが当時流行っていてナウいでしたけどね(笑)←かなりの死語。 こないだの日曜日に通過したのに気がつかなかったです。 これは、行かねば青春の一頁カンバックってね。 ちなみに、沖縄超羨ましい・・・。 夏休みに迷っていたので・・・。 ![]()
anne-leeさん、やはりみなさん20年前からここのデニーズ
行ってる世代ですよね~、よかったよかった(^^♪ それぞれの思い出があるんだなぁ。 デニる、モスる、言ってた・・・・ような気がするけど この辺だと、逗子デニだけで話がとおっちゃったかも。 あの頃逗子デニの交差点のとこにイタトマもあって かぼちゃぷりんを食べに行ったなー、それも今はない・・・・ けど、レッドロブスターはまだあります!!
シティーハンターさん、マジで~~~~す(>_<)
やっぱりシティーハンターさん達の世代でもここは青春の逗子デニなのね~ まさかなくなるなんて思ってないから看板があっても そんなこと書いてあるなんて思いもしないよね!! びっくらこだよ!! 奥さまとテラスで朝食に行ってらっしゃい!! あ、無理に朝じゃなくてもいいやね(^_^;) 沖縄、迷ってたの?迷っちゃダメです、行くが勝ちです!!! 飛んじゃえばすぐです!! でも台風が心配なのよね・・・いいとこいっぱいよ~ 教えちゃうわよ~♪
hiroさん、こんばんわー
ええ、ええ、ええ、閉店なんだそうです・・・・・ やっぱり思い出のお店なのね、ほんとに惜しいやね。 地主さん、みんなにうらまれちゃうぞ!! 旦那さんとテラス席争奪戦にぜひ参戦してきてください!!!あはは |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ごあいさつ パン スイーツ フード 食べ歩き 横須賀 食べ歩き 葉山 食べ歩き 逗子 食べ歩き 他エリア 風景 街 横須賀 町の記録 風景 街 横須賀 風景 街 三浦 風景 街 逗子、葉山 風景 街 横浜、川崎 風景 街 東京 風景 街 鎌倉、湘南 風景 街 県外 風景 建物 風景 海 風景 雑貨・物 ROUTE16 旅行 ライブ撮影 シルエット 人 ネコ 花・植物 空 作品、写真展 You tube つぶやき イベント 音楽 Z高 お買い物 ウォーキング 本 スポーツ 紹介 タグ
AF18-200mm VR Ⅱ(2175)
D7200(977) AF35mm F2D(870) TAMRON18-200mm(450) Nikon D600(407) TAMRON90mmMacro(268) AF18-70mm F3.5-4.5(183) AF50mm F1.4D(177) AF-S VR 28-120mm f3.5-5.6(165) TAMRON10-24mm(119) SIGMA70-300mmF4-5.6(79) NATURA classica(33) AF-S 85mm F1.8(31) AF-S VR 70-300mm(31) E-PL1S(19) AF-S Micro60mm(14) Nikon D7200(8) iPad mini(7) SIGMA35-80mmF4-(2) EOS 10 QD(2) 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... 検索
最新のコメント
フォロー中のブログ
湘南国際村 じゃらん 生きる詩 きゃらめる日記 絵的生活 What's this? BAGUS! happy *riko*... こるぶろぐ 慎之介の単なるボヤキ ♪湘南鎌倉のんびり生活 【匠のデジタル工房・玄人専科】 chikazoのページ ASTY 'S * c... Hawaii Time ... *Photograph ... 湘南のJOHN LENN... 鉄の華 裏道遍路人 石丸謙二郎 This Moment ヒトは猫のペットである Snap of 鎌倉 月のかけら 食いしん坊の昼寝 デジタルな鍛冶屋の写真歩記 Yummy!! mn写心 四季光写 バチカメ!? 花と光と ぶらぶらデジカメ写真 b... :Daily CommA: いつも夢みる♪ 楽園ハワイ通信 私的癒景 旅のREPLAY Oh! Photo day's photo. 湘南にゃん歩♪ ペリログ Milestones (... 日々の風景~猫とか・・~ N's style Always in a ... *take it easy* 陽だまりのぬくもり 散歩と写真 Fotogr... 半島の景色 *LifeGraphic... 僕の眼。 SHINOBU’s Diary day pHoto 写真倉庫館 西本喜美子の創作生活 蓮のうてな ~R~ さくさく world wide p... Hayato 50mm CATCH THE WIND Private Sess... 自然の中で ちゃげ's DIARY noBBy's *Pho... 1/Moment moonpowers p... 蓮のうてな~GT~ Amboyna's Color marimo can Sweetest moment Memories of You The Moment O... 日々の写真生活 Rosshies Diary いつもこころに太陽を・・・ おひさま petazo photo... Digital Sket... あ お そ ら 写 真 社 asty's Photolog 猫との暮らし お気に入りサイト
いいべさ北海道
たっちん通信 羽仁さんのHP BogeyPaceOrchestra 「Spice&Herbs」Jakeの独り言 SPICE&HERBS やっほ~♪やっこです やっほ~♪やっこです!new! さくら3 健太のワイキキだよ、おっかさん! 三浦半島デジカメ便り 鷹取山からの風 chikazoの風景 DeepCity横須賀 たんしおれもん~45歳毎日楽しくね! 明日にむかって ちゃげ’S DIARY 笑顔でケロヨン POTBELLY モーハワイ☆コム ちゃげ’S DIARY part2 zusitto逗子 黒門ツーリングノート せつこの部屋 Ⅱ スカログ I live my life From Hasse 日記 From Hasse 2 R134@三浦Photo gallery neiro cafe burg ism 新 ルーシーと花と食と景色を きまぐれ日記 pHOTo MY LIFE MY ROAD はなれ小島の漂流記 想い出し笑いたい。 やんぼーな写真館 おうちをたのしもう ta-low Chigasaki Life 18% Gray CRoSS ROAD CRoSSROAD Chapter2 「左利き」な生活&建築日記 湘南鎌倉今日もいい天気♪ かまログ ががが一家荒波人生 Moon Powers Express my favorite photo・・・ 横濱らくご魂 Camera Diary naoさんの家庭菜園 いまどきの夕月本線 ドリアンチョコで熱だした。 八重山海斗の写真と独り言 内閣ソウル大臣 DADA-PHOTO 記事ランキング
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||