2010年 03月 12日
YOKOSUKA MUSEUM OF ART
YOKOSUKA MUSEUM OF ART_d0065116_20555686.jpg

曲線と直線と光と影と青い海が美しく溶け合う横須賀美術館。

この建物ができる前は桜の咲く公園だったんですけどね。
残してほしかった自然とこのオブジェのような建物・・・・すれ違う記憶・・・・

あの桜の咲く風景は遠くなりつつ・・・・

そうして記憶はうすれ、忘れさられてしまう。

あの時、あの時代をカメラにおさめていればどれだけよかっただろう・・・
そう思うことがたくさんありすぎる。

記録としての写真、やっぱり写真の原点はそうであるのかもしれない。

YOKOSUKA MUSEUM OF ART_d0065116_20561251.jpg

YOKOSUKA MUSEUM OF ART_d0065116_2282735.jpg

YOKOSUKA MUSEUM OF ART_d0065116_2056395.jpg
YOKOSUKA MUSEUM OF ART_d0065116_20565043.jpg


by apy-k | 2010-03-12 21:31 | 風景 街 横須賀 歴史・観光・行事 | Trackback | Comments(18)
Commented by dejikaji at 2010-03-12 22:13
イナさん、こんばんはです。
あ~、ここは以前minaさんが撮られてた所、横須賀行った時に絶対訪れたい所ですね。
2枚目、青空と美術館のオブジェのコラボは最高ですね♪
Commented by apy-k at 2010-03-12 23:28
dejikajiさん、こんばんわ!!
そうです、そうです!akiminaさんが撮ってたとこですよ。
あの時も私がアップした写真を見て、akiminaさんも「撮りにいく!」と言って横須賀まで撮りに来たんですよ。
できあがった写真は雲泥の差でしたが・・・(ーー;)
akiminaさんどうしてらっしゃるのかな~・・・・・・・・

ここはとてもむずかしい被写体です、でもdejikajiさんなら
すごくいいのが撮れそうです!!いや絶対撮ってもらいたい。
昨日の公園のスケボーと、ここと、ウインドサーフィンの
流し撮り、これはぜひ来たらお願いしますm(__)m
あ、あと漁師ネコもね♪
Commented by T-T.N at 2010-03-13 02:35 x
あ、いいなあ、ここ!^^
こういふ屋外のアートやミュージアム、好きです。

CP+のタムロン・ブースでは、レンズの無料清掃サービスをやつてゐるので、当日は持つて行つてみては?^^
(並ぶけれど)
Commented by fyha at 2010-03-13 10:33
おはようございます。
直線がきれいな建物ですねぇ。
広角独特の青空もいい感じです。
しかし、人のいない所ですな。
うちの近所みたいですよww
Commented by saku-saku-chika at 2010-03-13 11:36
ここ 去年はじめて行きました台風の日に 笑
いい ロケーションですよねえ 
写真撮るのはむずかしそうな気がしました
どこにあわせていいのか わかんなくなりそうで
いっぱい ここだっていうポイントがあり過ぎですね
贅沢な悩み〜
Commented by nobby_labo at 2010-03-13 15:48
こんみちわ
キレイな青ですね・・・良い天気です。
空が青いと建物の白が引き立って良いですね
コチラはどうもスカッと晴れてくれません(^ ^;
Commented at 2010-03-13 16:04
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by asty-flower at 2010-03-13 18:39
こんばんは^^
近代的な建物・・と思ったら美術館でしたか♪
桜の咲く公園・・・ちょっと悲しいですねぇ~
少しでも残しておいてれたらよかったのに・・・。
青空、すごく爽快に撮れましたね~^^
Commented by apy-k at 2010-03-13 20:24
T-T.Nさん、いいでしょ~、ココ。
カメラマンには頑張り甲斐のある建物ですよ!
まん前は海だし(^^)
およびスパもありまっせ~

へぇ~レンズ清掃とかもあるんですね、でも並ぶのきら~い・・・・
日曜だからもっと混みそうですねぇ。
メカは見てもよくわかんないからおねーちゃん撮りにはしろうかしら(^_^;)
T-T.Nさんのことわかるかな~???
オリンパスで撮ってる人かたっぱしから声かけようかなー。
押尾似の・・・・あはは。
Commented by apy-k at 2010-03-13 20:27
fyhaさん、こんばんわ!
なかなか斬新な建物なのですよー、海のまん前なのに。
建てるときはずいぶん市民の反対もあったんですけどね。
おしきってこのとおりです。

はい、人もあまりいませんね、だってここ屋上ですから(^_^;)
GWとかにはけっこうにぎわうようです。
ま、いまだに美術館にお金払って入ったことないんだけど・・・
Commented by apy-k at 2010-03-13 20:31
chikaさん、あら、せっかく行ったのに台風の日?
こんどは晴れた日に行ってみて!!
なかなか建物と海とおもしろい絵になってるよ~
でもたしかにむずかしいのだ・・・・(ーー;)
こういう建物撮りってのは男性のほうがうまいような気がする。
視点をいろいろ変えられる人がおもしろい写真を撮るのだろうね。

わたしゃー平面的でダメだこりゃ(@_@;)
Commented by apy-k at 2010-03-13 20:34
nobby_laboさん、この日は午前中と午後じゃ全然違う天気でした!
台風一過のような青さだったよ~
でも午後まわってからの回復だったからいそげ~~!!!

ここ撮るのも久々だったけど、10mmで撮るとやっぱいいね。

そちらはまだスッキリしないの?
もう梅もいい頃でしょ?奈良のお寺と梅が見たいじょ~~~(^^)
Commented by apy-k at 2010-03-13 20:38
鍵コメさん、ありがとうございます!!
うれしいです!
見てきました!!

ほんとにありがとうございます!!
Commented by apy-k at 2010-03-13 20:42
asty-flowerさん、こんばんわ!
そうなんです、横須賀市がたくさんお金をかけてつくってくれた
美術館です。
作品をみなくても横からのぼってくとこの屋上にたどりつき
作品以外は撮り放題です!
なかなかかわった建物なので毎回どう撮っていいか悩みます・・・・

でもこの日は青空だってだけで、ま、いっか!です(^^)v

そういえば桜の木はどこかに残ってるのかな???
もうすぐ答えがでますね。
春はもうすぐそこです(^^♪
Commented by きゃらめる at 2010-03-13 22:48 x
 こんにちは、お久しぶりです^^
 実は今、横須賀に帰ってきています~!! でも火曜日には帰ってしまうのだ・・・

 その桜の咲く公園は、きっとあの場所ですよね。私の心の中では『my公園』。自分の縄張りです(笑)
 昨日、中学のときの友人と、何年かぶりにお茶ができました。話すことは尽きず、時間もあっという間で(笑) その友人は何年か横須賀を離れて、昨年横須賀に戻ってこれた友人。遠くに嫁いだ私としては、”横須賀に住めていいなあ”って気持ちがないわけじゃない。
 でもその子が言ってた。
「故郷は、遠くにあって思うもの」って。戻って住んだら、また違うって。
 その公園は昔の形じゃないし、それほど写真や記録的なものはないけど、私の心ん中では昔のままなんだなあ~・・・ なくなっちゃったことは悲しいけれど、そこまでショックを受けていないのはきっと、頭の中の記憶は、写真に勝るのかもしれない、って思いました。

 その場所に行ってみたいけど、やっぱり今回も時間がない(泣)
Commented by apy-k at 2010-03-13 23:56
きゃらめるちゃ~~~ん、おひさ~帰ってるの?
もうはるくんも大きくなったでしょ、連れて帰ってくるのも楽になったかな?
あーいちばん大変な頃だ(^_^;)
おまけに妊婦!おめでと~~~~♪

あの公園はそこです!あはは。
きゃらめるちゃんは地元だったからたくさんの思い出があるんだろうね。
その記憶が写真にも勝るなら、すごいよ!
写真は一瞬しか撮れないけど、記憶はいろいろなシーンがあるんだもんね。
けして忘れないでね。

でも全然かわっちゃったから~~~
ベイビー達ももうちょっと大きくなったら磯遊びやかけずりまわるのに
あの辺はいいからゆっくり帰ってきてね!
きゃらめるちゃんファミリーにも会いたいな。
Commented by せつこ at 2010-03-14 08:44 x
懐かしい場所ですが、美術館できてからはまだいっていません。
娘達が小さい頃は自然の中で遊ばせようとよーく行きました。
確かなだらかな小山があって桜がさいていたような??
Commented by apy-k at 2010-03-14 20:45
せつこさん、うちも子供が小さいころいきました。
道路沿いが駐車場だったから便利でしたよね。
飽きれば海にいけばよいし。
山からおりてきたこともあったような・・・・
こうやってみなさんの記憶の中にある風景、忘れないで
いたいですね。

あ、私もお金払って作品はまだ見てませんです、にゃはは(^_^;)


<< Tsukuihama      雨上がりの平成町 >>