2012年 02月 18日
![]() なーんもひねりはございません。 どストレートな夜景です。 でも手持ちで撮ったんだけど、まーまーに写ってるかな、と ちょっとだけ、ヨシ!と思ったりして。 やっぱりカップルが歩いてる夜の町はええね。 ![]() クイーン大 ![]() どなたか知り合いでしたか? ちゃんと三脚で撮る・・・・きっともっと明るい夜景が撮れてるんだろな・・・ ![]() クイーン小 ![]() かど かど かど かど 曲がりかど♪
by apy-k
| 2012-02-18 18:39
| 風景 街 横浜、川崎
|
Trackback
|
Comments(14)
>こんばんは
ずいぶんと横浜に滞在されていたんですね!朝から夜まで気力が続くだけ偉いです 手持ちでガンガン撮ってください!ブレも味の内ですからね 横浜は、カップルが似合う場所だとつくづく思います
手持ちでこれだけ写るんですね>D7000
D300だともっと荒れた感じの画像になります。 やっぱりD700かD3Sが欲しくなりますね。 D4は無理です。
ありゃ,手持ちですか? ん~,人間三脚ですね~
これだけ撮れれば御の字でしょう。 横浜の夜景はやっぱり画になりますね。 ![]()
GOOD!
素晴らしいっす。「高層ビル・夜景・海」 これらのコラボレーションこそ「横浜」ではないでしょうか。 1枚目は確かにストレートですがロケーションは最高です。 3枚目は「あぶない刑事」の撮影現場みたいですね~(古い?) 明日夜、行っちゃおうかな?
こんばんは
手持ちでコレだけ撮れるとは・・・D7000恐るべし ヨコハマ(港町)の夜景は画になりますね 素晴らしいです。
こんばんは。
おぉ、象の鼻!! 手持ちで、しかも高倍率ズームでこれだけ撮れるんですか!! ほんと、D7000いんちきだよなぁ~・・・(^o^; ってか、最新式のカメラって、ここまできちゃってるんですね。 高感度必要なら、買い換えないとダメだなこりゃ。 今回は、大さん橋に豪華客船、停泊してませんでしたか? イナさんの写真でも十分明るいと思う。 コレ以上明るいと、飛んじゃうんで。 三脚設置は、じっくり構図決めと、低ノイズ化でしょうね。 イナさん+D7000で勝負できてると思いますヨォ。
おはようございます
もう、ってか素晴らしい♪ 横浜は好きだな。 ズームで手持ち、でこの綺麗具合は反則です。 自分のなら明るいレンズで、なるべく明るい所で ISO上げてパチリ・・・でもブレブレ(;´∀`) だからニコンは良いんだよな~
シマシマさん、こんばんは!
朝はみなさんよと遅めに会場入りしたんですよ、夜は 結婚記念日ディナーを食べるってことになってたので! だから夜まで横浜にいました(^^♪ しっかし日が暮れ始めると横須賀よりさぶい!!! お父ちゃんがなかなかこなくて凍えそうでした!! 冬の待ち合わせは早めにこーーーーーーい!! 横浜に三脚もって行ったら荷物が重くてあまり撮り歩けないですね。 なーんてどこに行くにもノー三脚ですけど(^_^;)
くまごろうさん、D7000いいカメラですねー
VRレンズにしたのもよかったです♪ ISOはオートにしといたら3200になってました。 3200でザラつきはほとんどないもんですね、んー女子には やっぱりこれくらいで十分だ~♪ 男性はその上の機種にいったほうがいいですよ。 D700もいいと思うな。
mnさん、はい!私はいつでも手持ちです(^_^;)
足ふんばって肘固めて撮りました!! しかも旦那がジっと待ってるので早く撮らなきゃ!って あわてながら・・・ D7000+VRは強い味方です(^^♪
HARU さん、ありがとうございます!
もっとずんずん歩いてまたみなとみらいに戻ってもよかったんだけど・・・ ちょっと靴で足が痛くなっちゃって・・・ このまま日本大通り駅から帰っちゃいました! ここからのストレートな夜景が一番好きなんです♪ で、今夜は横浜でお食事かな?
nobbyさん、こんばんは!
私もPCで見るまではブレブレかな~?っって 思ってたんだけど・・・・ラッキー!! カメラも性能よくなったし、私もカメラ始めた頃には絶対に 撮れなかっただろうなーって思います。 横浜は昼も夜もフォトジェニックだよ♪
やんぼーさん、こんばんは!
高倍率でもVRってのがいいんだろね! カメラもレンズも新しいもののほうがいいんだな。 でもD4もD800も私にはちとちがーう。 D7000の後継機に期待します!! D300の後継機ってのもでるのかな??? 大桟橋にはにっぽん丸が停泊してましたよ、おなじみの船だったので 遠くからちょっと撮っただけ・・・ 飛鳥とか外国客船だったらな~~~~・・・・・・ 三脚使うときはVRをOFFにしたり、設定が手持ちと違ったりですよね。 慣れないことはあまりやらないでいいや(^_^;)
hashihiroさん、こんばんは!
どーも、ズルイD7000です。 それほど大きくなく、機能もよくて、これ買ってよかったなーって 思います。 これ以上だとか弱い女子には重すぎてな・・・・(^_^;) キャノンのフルサイズならもうちょっと小さくていいなって思う・・・ けどキャノンは絶対買わない!! hashihiroさんもニコンに乗り換えちゃいなよー(^^♪ |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ごあいさつ パン スイーツ フード 食べ歩き 横須賀 食べ歩き 葉山 食べ歩き 逗子 食べ歩き 他エリア 風景 街 横須賀 町の記録 風景 街 横須賀 風景 街 三浦 風景 街 逗子、葉山 風景 街 横浜、川崎 風景 街 東京 風景 街 鎌倉、湘南 風景 街 県外 風景 建物 風景 海 風景 雑貨・物 ROUTE16 旅行 ライブ撮影 シルエット 人 ネコ 花・植物 空 作品、写真展 You tube つぶやき イベント 音楽 Z高 お買い物 ウォーキング 本 スポーツ 紹介 タグ
AF18-200mm VR Ⅱ(1788)
AF35mm F2D(809) TAMRON18-200mm(450) Nikon D600(407) D7200(376) TAMRON90mmMacro(252) AF18-70mm F3.5-4.5(183) AF-S VR 28-120mm f3.5-5.6(164) TAMRON10-24mm(117) SIGMA70-300mmF4-5.6(79) AF50mm F1.4D(45) NATURA classica(33) AF-S VR 70-300mm(30) AF-S 85mm F1.8(30) E-PL1S(19) Nikon D7200(8) iPad mini(4) SIGMA35-80mmF4-(2) EOS 10 QD(2) 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 検索
最新のコメント
フォロー中のブログ
湘南国際村 じゃらん 生きる詩 きゃらめる日記 絵的生活 What's this? BAGUS! happy *riko*... こるぶろぐ 慎之介の単なるボヤキ ♪湘南鎌倉のんびり生活 【匠のデジタル工房・玄人専科】 chikazoのページ ASTY 'S * c... Hawaii Time ... *Photograph ... 湘南のJOHN LENN... 鉄の華 裏道遍路人 石丸謙二郎 This Moment ヒトは猫のペットである Snap of 鎌倉 月のかけら 食いしん坊の昼寝 デジタルな鍛冶屋の写真歩記 Yummy!! mn写心 四季光写 バチカメ!? 花と光と ぶらぶらデジカメ写真 b... :Daily CommA: いつも夢みる♪ 楽園ハワイ通信 私的癒景 旅のREPLAY Oh! Photo day's photo. 湘南にゃん歩♪ ペリログ Milestones (... 日々の風景~猫とか・・~ N's style Always in a ... *take it easy* 陽だまりのぬくもり 散歩と写真 Fotogr... 半島の景色 *LifeGraphic... 僕の眼。 SHINOBU’s Diary day pHoto 写真倉庫館 西本喜美子の創作生活 蓮のうてな ~R~ さくさく world wide p... Hayato 50mm CATCH THE WIND Private Sess... 自然の中で ちゃげ's DIARY noBBy's *Pho... 1/Moment moonpowers p... 蓮のうてな~GT~ Amboyna's Color marimo can Sweetest moment Memories of You The Moment O... 日々の写真生活 Rosshies Diary いつもこころに太陽を・・・ おひさま petazo photo... Digital Sket... あ お そ ら 写 真 社 asty's Photolog 猫との暮らし お気に入りサイト
いいべさ北海道
たっちん通信 羽仁さんのHP BogeyPaceOrchestra 「Spice&Herbs」Jakeの独り言 SPICE&HERBS やっほ~♪やっこです やっほ~♪やっこです!new! さくら3 健太のワイキキだよ、おっかさん! 三浦半島デジカメ便り 鷹取山からの風 chikazoの風景 DeepCity横須賀 たんしおれもん~45歳毎日楽しくね! 明日にむかって ちゃげ’S DIARY 笑顔でケロヨン POTBELLY モーハワイ☆コム ちゃげ’S DIARY part2 zusitto逗子 黒門ツーリングノート せつこの部屋 Ⅱ スカログ I live my life From Hasse 日記 From Hasse 2 R134@三浦Photo gallery neiro cafe burg ism 新 ルーシーと花と食と景色を きまぐれ日記 pHOTo MY LIFE MY ROAD はなれ小島の漂流記 想い出し笑いたい。 やんぼーな写真館 おうちをたのしもう ta-low Chigasaki Life 18% Gray CRoSS ROAD CRoSSROAD Chapter2 「左利き」な生活&建築日記 湘南鎌倉今日もいい天気♪ かまログ ががが一家荒波人生 Moon Powers Express my favorite photo・・・ 横濱らくご魂 Camera Diary naoさんの家庭菜園 いまどきの夕月本線 ドリアンチョコで熱だした。 八重山海斗の写真と独り言 内閣ソウル大臣 DADA-PHOTO 記事ランキング
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||