2006年 05月 14日
![]() 今日はダンナと杉山さんのアコースティックライブ初日に行ってきました~♪ 全編一人でギターを弾き続けでございます(◎o◎;) 会場はベイサイドポケット約500席くらいの小ホールなので とても近くで、じっくり聞けるライブでした。 しかも杉山さんソロ活動20周年、うちらも結婚20周年、めでたい年でございます。 ヴォーカリスト、杉山清貴は素晴らしいです! 往年の高音とせつなさは今もかわらず胸に響く・・・・いや、もっと味がでてましたね。 ストレートであり、細やかな歌い方は特に高音にかけのぼる時に最高に素敵。 オメガの楽曲とやっぱり杉山さんのヴォーカルはベストマッチングだったですね~ ソロとしての20年はまた違った自分を表現してきたわけで 比べることはできないけど、歌うこと、これはもう杉山清貴ワールドであり 心にしみしみです♪ イリュージョンを消した夜 Wishing yuor love Long time ago サイレンスがいっぱい などなどどれもジワ~んとくる歌ばかり。 杉山清貴、というと海の歌、と思うけど本人は意識してたわけじゃなかったらしい。 でも海の近くにばーっか住んでるんだけどね。 そうそう彼の高校はY学院、三笠公園ちかくのね、だから横須賀でも遊んでた んですね~2つ違いだからどこかでもしかしたらすれ違ってたかも!! どなたか同級生とかいませんか~?! 途中、なぜかトイレ休憩アリ! しかもその間、杉山さんは一人ステージでしゃべり続けてる(;^_^A 静かなアコースティックライブの時はトイレに立ちにくいだろう、との気使いだそうで。 みなさんゾロゾロ行ってましたね、これはアコースティックライブの恒例だそうです。 終わりに近づくと手拍子GOGO!な曲もあったけど、圧倒的なバラード調。 隣のダンナは時折寝ておった(`´)/ しかーし!そんな静かなばかりで終わりではにゃい! アンコールはみなさん一斉にスタンド&お決まりのフリ&ご一緒にサビを歌う 一連のファンならではのすばやい動きにビックリ(◎o◎;) そーか!ここで全エネルギーを発散して帰るのだな、ではご一緒に・・・ ♪ラ~ララララ~・・・・・ いつも思うけど、本当にファンてありがたいわね~ 。・゜゜・ o(´□`o) ・゜゜・。 ![]() おみやげにCD買ったら記念のバッグがついてきた。 CDはまた後日書きたいと思います。 あ~癒されたわ~~~~(ё_ё)ウフッ
by apy-k
| 2006-05-14 22:16
| 音楽
|
Trackback
|
Comments(9)
オオオ!
またまた、ライブに行っておられたんですな~ 杉山さん、オメガドライブ時代しか知りませんですわ~ 楽しんできたようで良かったでんな~ (^^)/
Like
慎之介さん、うふふ、また行っちゃったよ~ん♪
でも、当分ないよ、メジャーものは・・・・つまらんのぉ~。 私もソロになってからは1、2枚しか聞いてないんだけど、とにかく 杉山清貴のヴォーカルを聞きたかったんだわ~ うまいよ~!あの歌い方が好きなんだよね、オメガ時代から。 やっぱりライブはいいよね~(*^.^*) ![]()
ご夫婦で杉山清貴のコンサート、良かったですね~。
杉山清貴って、横須賀出身だったんですね。どこで聞いたか、ブラジルかどこかに住んでいたと思いこんでいました。(笑) 「杉山清貴とオメガトライブ」の時代はよく、クルマのカセットで聴いてました。(古っ!) ![]()
ライヴいいなぁぁ♪
あたしは部屋でCDでも聞くかなぁorz Y学院なんて、懐かしい名前!! ほんと、杉山さんとどこかですれ違っていたかもね!きゃ~! あたしも中央あたりですれ違っていたかもぉ。 てか、イナちゃんともすれ違ってたかもね(笑)
太鼓っ子さん、杉山さんお好き?あ、高音が。
歌い方かわらないです、明るいんだけどせつないんだな~ オメガ時代の若々しい曲もいいけど、こんなにバラードがいいとはね~ 清貴ちゃんも大人になりました(;^_^A 鎌倉ビーチフェスタって行ったことないっすよ、けっこうライブもあるんですか? 来年はチェックしよ(^-^)/
やっこさん、ふふ、ダンナは無理やり拉致って連れてったの。
な~んてね、「オレ行くって言ったっけ?」なんて言うんですよー!! あー!杉山さんは横浜の人なんだけど、高校はY学院だったんだって。 ブラジルはカルロス・トシキくんだよ~♪君は1000%~・・・・ 車のカセット・・・今でもあるけど・・・・・(;^_^A LPも全部持ってたんだよね、なんでCD時代になっちゃったかな~(;>_<;)
オードリーさん、お部屋でなに聞いてるの?
ぐぁんぐぁんロケンロール?! お腰気をつけてね。 Y学院、最近は進学選抜クラスなどあって勉強漬けの3年間らしいよ。 時代は違いますな。 ねーねーオードリーさんは横須賀にもたくさん出没してたみたいね。 きっとどこかですれ違ってるんだわ、何か食べてるときとか・・・ (;^_^A ![]() |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ごあいさつ パン スイーツ フード 食べ歩き 横須賀 食べ歩き 葉山 食べ歩き 逗子 食べ歩き 他エリア 風景 街 横須賀 町の記録 風景 街 横須賀 風景 街 三浦 風景 街 逗子、葉山 風景 街 横浜、川崎 風景 街 東京 風景 街 鎌倉、湘南 風景 街 県外 風景 建物 風景 海 風景 雑貨・物 ROUTE16 旅行 ライブ撮影 シルエット 人 ネコ 花・植物 空 作品、写真展 You tube つぶやき イベント 音楽 Z高 お買い物 ウォーキング 本 スポーツ 紹介 タグ
AF18-200mm VR Ⅱ(1937)
AF35mm F2D(829) D7200(677) TAMRON18-200mm(450) Nikon D600(407) TAMRON90mmMacro(256) AF18-70mm F3.5-4.5(183) AF50mm F1.4D(177) AF-S VR 28-120mm f3.5-5.6(165) TAMRON10-24mm(117) SIGMA70-300mmF4-5.6(79) NATURA classica(33) AF-S 85mm F1.8(31) AF-S VR 70-300mm(30) E-PL1S(19) Nikon D7200(8) iPad mini(4) SIGMA35-80mmF4-(2) EOS 10 QD(2) 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 検索
最新のコメント
フォロー中のブログ
湘南国際村 じゃらん 生きる詩 きゃらめる日記 絵的生活 What's this? BAGUS! happy *riko*... こるぶろぐ 慎之介の単なるボヤキ ♪湘南鎌倉のんびり生活 【匠のデジタル工房・玄人専科】 chikazoのページ ASTY 'S * c... Hawaii Time ... *Photograph ... 湘南のJOHN LENN... 鉄の華 裏道遍路人 石丸謙二郎 This Moment ヒトは猫のペットである Snap of 鎌倉 月のかけら 食いしん坊の昼寝 デジタルな鍛冶屋の写真歩記 Yummy!! mn写心 四季光写 バチカメ!? 花と光と ぶらぶらデジカメ写真 b... :Daily CommA: いつも夢みる♪ 楽園ハワイ通信 私的癒景 旅のREPLAY Oh! Photo day's photo. 湘南にゃん歩♪ ペリログ Milestones (... 日々の風景~猫とか・・~ N's style Always in a ... *take it easy* 陽だまりのぬくもり 散歩と写真 Fotogr... 半島の景色 *LifeGraphic... 僕の眼。 SHINOBU’s Diary day pHoto 写真倉庫館 西本喜美子の創作生活 蓮のうてな ~R~ さくさく world wide p... Hayato 50mm CATCH THE WIND Private Sess... 自然の中で ちゃげ's DIARY noBBy's *Pho... 1/Moment moonpowers p... 蓮のうてな~GT~ Amboyna's Color marimo can Sweetest moment Memories of You The Moment O... 日々の写真生活 Rosshies Diary いつもこころに太陽を・・・ おひさま petazo photo... Digital Sket... あ お そ ら 写 真 社 asty's Photolog 猫との暮らし お気に入りサイト
いいべさ北海道
たっちん通信 羽仁さんのHP BogeyPaceOrchestra 「Spice&Herbs」Jakeの独り言 SPICE&HERBS やっほ~♪やっこです やっほ~♪やっこです!new! さくら3 健太のワイキキだよ、おっかさん! 三浦半島デジカメ便り 鷹取山からの風 chikazoの風景 DeepCity横須賀 たんしおれもん~45歳毎日楽しくね! 明日にむかって ちゃげ’S DIARY 笑顔でケロヨン POTBELLY モーハワイ☆コム ちゃげ’S DIARY part2 zusitto逗子 黒門ツーリングノート せつこの部屋 Ⅱ スカログ I live my life From Hasse 日記 From Hasse 2 R134@三浦Photo gallery neiro cafe burg ism 新 ルーシーと花と食と景色を きまぐれ日記 pHOTo MY LIFE MY ROAD はなれ小島の漂流記 想い出し笑いたい。 やんぼーな写真館 おうちをたのしもう ta-low Chigasaki Life 18% Gray CRoSS ROAD CRoSSROAD Chapter2 「左利き」な生活&建築日記 湘南鎌倉今日もいい天気♪ かまログ ががが一家荒波人生 Moon Powers Express my favorite photo・・・ 横濱らくご魂 Camera Diary naoさんの家庭菜園 いまどきの夕月本線 ドリアンチョコで熱だした。 八重山海斗の写真と独り言 内閣ソウル大臣 DADA-PHOTO 記事ランキング
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||