2008年 12月 18日
![]() 波のダンス。 ![]() 大きな波が押し寄せてきます。 ![]() でも今日もきらきらな砂浜。 ![]() 砂遊びにあきたちびっこはお母さんと波打ち際を散歩。 ![]() Nikon D80 35mm ドッパ~~~ン! サーフィンもやってるじゃん。 今日は風はないけど大波押し寄せる相模湾であった。 あったけー。
by apy-k
| 2008-12-18 20:29
| 風景 海
|
Trackback
|
Comments(10)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
波と砂がきらきら陽に当って綺麗だなぁ~(^^♪
あれ?今日はあんまり風もなくて暖かかったのに けっこう波あるね。 サーファー君に四季は無いのかぁ~(笑)
Like
良い!! 良いですよ!!! イナさんは、広告みたいな仕事やってたんですか? イナさんの写真は 絵葉書で売れそうですね★
一回・一回のエントリーだけじゃなくて 素顔のままでのブログ自体が絵本みたいで素敵です(本当に!!) しかも、引き出しが沢山ありますねー
れもんさん、実際に見るともっよキレイよ~~~☆
きらっきら。 でもすごい波でいきなり足元まで波がくることがあったし カメラにまたしおしおが飛んでくるし・・・・ヤバヤバな撮影です(-_-) 波の高さはけっこうあったのでどんどんサーファーが来ましたよ。 望遠だったらもっと大きく乗ってるとこ撮れたんだけどねぇ・・・ たしかにサーファーに四季はなし! でも今日はぜーんぜん寒くないし風がなかったから楽だっただろうね。 あがってからが冬はつらいんだよねー・・・・・ もう私は無理。
クラッキーさん、ひぇ!そんなにほめられると照れちゃうなー、ポリポリ。
なんか出さないといけないかしら、えーっと、私の生足じゃげろげろですね(^_^;) 広告の仕事も絵本の仕事もクリエイティブな仕事はしたことないですよ。 ほとんど事務です。 今は撮ることが楽しくて仕方ないだけです(^^♪ 引き出しかぁ、三浦半島にいるとたくさん被写体があるんで撮っても 撮っても撮りたいないです!! クラッキーさんも撮りにきませんか~
イエーイ♪ イエーイ♪
来たねーーー 来た来たp(^-^)q 海! イナ!! あたしゃー、これが楽しみよ(≧∇≦) たまには2枚目みたいな斜めも大胆ねp(^-^)q イエーイ♪(^o^)/~~~
eldora_doraさん、イエーイ♪ イエーイ♪
喜んでいただけてうれぴーイナぴー。 水曜が雨だったので海の写真が撮れてないので昨日は気合い入っちゃいましたよ! でも、撮影時間約10分くらい・・・・・・ あーもっとゆっくり撮りたい。 2枚目のななめっちゃってる角度これくらいでいいですか? これ以上だと、このあとすっころんだでしょ、って言われそうです・・・・
カルロスゴンさん、いいですか~?これが夏だったら飛び込んじゃいますね!
いや、危ないナ・・・・波が高すぎる(-_-) 打ち寄せる波も音も昨日はダイナミックでしたよ~ でも見てるだけでも飽きないほど大きな波、くだけるしぶきが 美しくていいもんです(^^♪ 2枚目、なんとかどんどんくる波を撮りたくてどんどんカメラが下に いってしまいました! >Kafka on the shore あー村上春樹でしたっけ?カフカ・・・ そうか・・・・そうです!!なーんて言えたらかっこよかったのに・・・・ なんとなーくつけちゃいました、ははははは(^_^;)
せつこさん、まだまだたわむれまっせ~~~(^^♪
寒くなければ・・・ この日はぜんぜん寒くなかったんですよ、おどろくほどに。 波はすごいけど風がまったくなかったのがよかったんですね、きっと。 年が明けた頃からが寒さとの対決ですね!! ホカロン3つは当たり前です、だはは。 あー海もこれからがきれいなんですよねー がんばるどー!! |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ごあいさつ パン スイーツ フード 食べ歩き 横須賀 食べ歩き 葉山 食べ歩き 逗子 食べ歩き 他エリア 風景 街 横須賀 町の記録 風景 街 横須賀 風景 街 三浦 風景 街 逗子、葉山 風景 街 横浜、川崎 風景 街 東京 風景 街 鎌倉、湘南 風景 街 県外 風景 建物 風景 海 風景 雑貨・物 ROUTE16 旅行 ライブ撮影 シルエット 人 ネコ 花・植物 空 作品、写真展 You tube つぶやき イベント 音楽 Z高 お買い物 ウォーキング 本 スポーツ 紹介 タグ
AF18-200mm VR Ⅱ(2175)
D7200(978) AF35mm F2D(871) TAMRON18-200mm(450) Nikon D600(407) TAMRON90mmMacro(268) AF18-70mm F3.5-4.5(183) AF50mm F1.4D(177) AF-S VR 28-120mm f3.5-5.6(165) TAMRON10-24mm(119) SIGMA70-300mmF4-5.6(79) NATURA classica(33) AF-S 85mm F1.8(31) AF-S VR 70-300mm(31) E-PL1S(19) AF-S Micro60mm(14) Nikon D7200(8) iPad mini(7) SIGMA35-80mmF4-(2) EOS 10 QD(2) 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... 検索
最新のコメント
フォロー中のブログ
湘南国際村 じゃらん 生きる詩 きゃらめる日記 絵的生活 What's this? BAGUS! happy *riko*... こるぶろぐ 慎之介の単なるボヤキ ♪湘南鎌倉のんびり生活 【匠のデジタル工房・玄人専科】 chikazoのページ ASTY 'S * c... Hawaii Time ... *Photograph ... 湘南のJOHN LENN... 鉄の華 裏道遍路人 石丸謙二郎 This Moment ヒトは猫のペットである Snap of 鎌倉 月のかけら 食いしん坊の昼寝 デジタルな鍛冶屋の写真歩記 Yummy!! mn写心 四季光写 バチカメ!? 花と光と ぶらぶらデジカメ写真 b... :Daily CommA: いつも夢みる♪ 楽園ハワイ通信 私的癒景 旅のREPLAY Oh! Photo day's photo. 湘南にゃん歩♪ ペリログ Milestones (... 日々の風景~猫とか・・~ N's style Always in a ... *take it easy* 陽だまりのぬくもり 散歩と写真 Fotogr... 半島の景色 *LifeGraphic... 僕の眼。 SHINOBU’s Diary day pHoto 写真倉庫館 西本喜美子の創作生活 蓮のうてな ~R~ さくさく world wide p... Hayato 50mm CATCH THE WIND Private Sess... 自然の中で ちゃげ's DIARY noBBy's *Pho... 1/Moment moonpowers p... 蓮のうてな~GT~ Amboyna's Color marimo can Sweetest moment Memories of You The Moment O... 日々の写真生活 Rosshies Diary いつもこころに太陽を・・・ おひさま petazo photo... Digital Sket... あ お そ ら 写 真 社 asty's Photolog 猫との暮らし お気に入りサイト
いいべさ北海道
たっちん通信 羽仁さんのHP BogeyPaceOrchestra 「Spice&Herbs」Jakeの独り言 SPICE&HERBS やっほ~♪やっこです やっほ~♪やっこです!new! さくら3 健太のワイキキだよ、おっかさん! 三浦半島デジカメ便り 鷹取山からの風 chikazoの風景 DeepCity横須賀 たんしおれもん~45歳毎日楽しくね! 明日にむかって ちゃげ’S DIARY 笑顔でケロヨン POTBELLY モーハワイ☆コム ちゃげ’S DIARY part2 zusitto逗子 黒門ツーリングノート せつこの部屋 Ⅱ スカログ I live my life From Hasse 日記 From Hasse 2 R134@三浦Photo gallery neiro cafe burg ism 新 ルーシーと花と食と景色を きまぐれ日記 pHOTo MY LIFE MY ROAD はなれ小島の漂流記 想い出し笑いたい。 やんぼーな写真館 おうちをたのしもう ta-low Chigasaki Life 18% Gray CRoSS ROAD CRoSSROAD Chapter2 「左利き」な生活&建築日記 湘南鎌倉今日もいい天気♪ かまログ ががが一家荒波人生 Moon Powers Express my favorite photo・・・ 横濱らくご魂 Camera Diary naoさんの家庭菜園 いまどきの夕月本線 ドリアンチョコで熱だした。 八重山海斗の写真と独り言 内閣ソウル大臣 DADA-PHOTO 記事ランキング
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||