2005年 09月 29日
![]() こりゃ~結構イケるカレーですね。 こくまろとインドカレーをよく使ってるんだけど最近はZEPPINも仲間入り~ 香りのルウとコクのペースト、二層構造でうまみがでるでる。 お値段もちーっと高め・・・・。 ま、カレーの日はわたくしのお出かけの日なので多少高めのルウでも 太っ腹です(;^_^A てなワケで明日もおでかけ~ほほほほほ~(ё_ё) ▲
by apy-k
| 2005-09-29 23:43
| フード
|
Trackback
|
Comments(4)
2005年 09月 28日
![]() ![]() モアーズのファンケルがリニューアル。 洗顔ものはファンケルさんと決めている、ので買いに行ったら なんですか!ジューススタンドができてました~ほえ~ いかにもお体によろしい品揃え、青汁・・・・・。 いえいえ青汁は勘弁だけど、ほかに3種類のジュースあります。 アロエ、寒天&パイン。 プルーン&クランベリー 四つの果実のさわやか・・・・ナントカ・・・(パイン、オレンジ、リンゴ、イチゴ?なぜか人参) Mサイズ200円、Lサイズ300円。 しかも8つのサプリメントから一つを振りかけてくれます(まるでコショーのように・・) 私は四つの果実に迷わず“お肌”サプリメントにしました(^-^)/ 他にはダイエット、おなかすっきり、スタミナ、リフレッシュ、お目目のお疲れ・・などあり☆ なかなかおいしいです、パインとオレンジジュースってカンジ。 ちょっと一休みに美容と健康を兼ねて飲んでみるのもよいよい! ▲
by apy-k
| 2005-09-28 18:45
| スイーツ
|
Trackback
|
Comments(8)
2005年 09月 28日
![]() 本日、横須賀さいか屋に茶屋・和洋菓子店がオープン! 和も洋もココで一度に買えるので横須賀市民は便利になったね(^_-)-☆ なぜかお弁当も売ってましたけど、至れりつくせり? パティスリーチャヤさんはお店によって 限定品があるけどここ横須賀は三笠ロール、1本1000円ポッキリ。 中身はあんこのクリームです、つぶつぶ感もよろしい。 絶妙に和と洋がミックスされてますね、金太もこれならOK牧場! ![]() 店員さんの数とお客さんの数が同じくらい?! チャヤさんも力をいれてるようで熱気あふれる売り場だった。 そしてもう一店、鎌倉のレ・ザンジュもオープン! さすがにおいしそうな品揃え! お店の位置がチャヤさんのほうが目立ってるせいか ちょっと寂しげだったかな~(T_T) でも、これからはどっちを買おうか悩める楽しみができてうれしいゾ! あれ?ってことはメリーが消えちゃったのかしら・・・ ▲
by apy-k
| 2005-09-28 18:34
| スイーツ
|
Trackback
|
Comments(10)
2005年 09月 27日
2005年 09月 26日
会社でのお昼の憩いのひととき、いろんな話がでるもんだけど 今日はおもめに“介護”であった。 まだ私には経験はないが、その日がきたら・・・生活は一変するのだろうな。 今でも家事が嫌なのに、介護に家事に、仕事もやめられなかったら・・・ ・・・・私も倒れるではないかw(☆o◎)w 介護の介護人の介護は一体誰がみる? やはり健康、体力、精神衛生の確保が大事になるのであろう。 パートのお姉さま方はすでに両親を見送った人、今まさに介護する人がいます。 現場の話しを聞くとせつなくなります。 今までふつうにできたことができなくなった時にみせる悲しげな顔、 ごはんを食べることすら忘れること、 服まで汚す失禁。 しっかり今まで育ててくれた人が変わり果てる姿を受け入れることができるのだろうか。 来る日も来る日も介護の生活、いけないこととわかっているけど 親に手をあげることもあったという・・・・・ そのあとはきまって友達に電話をして号泣したそうだ・・・・・ 誰だってそんなことはしたくないけど、本人しかわからない戦場なんだよね(T_T) それを「なんてことするの!」とは誰が言えるといえよう? 本人が一番いけないことと分かってるのに・・・ もちろんそんな介護ばかりではないかもしれない、 とりあえず先輩方の話を聞いて情報はストックしておこう。 そして明るい介護生活もしくは、達者なご老人達でありますように~\(゜・ ゜)神様~ ▲
by apy-k
| 2005-09-26 22:44
| つぶやき
|
Trackback
|
Comments(8)
2005年 09月 25日
![]() グリーン祭も無事終わり、台風も去り、冷蔵庫はからっぽ・・・ 買い物サンデーだぁ、ついでにジャズの流れる喫茶店でダバダ~とコーヒーでも すすろう♪ ブルーノートさん、休み、キャビンさん、休み・・・あれ?茶蘭花さん、休み・・・全滅、ガクっ(T_T) 土曜の夜にライブをやってるので日曜は定休日なのかな~ ま、コーヒーにこだわりはないのでコロラドでワッフル。 甘いほうがやっぱりいいや(ё_ё) で、日も高いのでついでに久々のカラオケ~歌ったなり~14曲♪ 異邦人 久保田早紀 埠頭を渡る風 松任谷由実 星空の誘惑 センチメンタルジャ-ニー ドリス・デイ あの娘にアタック ビリー・ジョエル DESIRE 中森明菜 ボーイフレンド aiko Honolulu City Lights シャーリー・カーン 恋におちて 小林明子 Venus バナナラマ タッチ 岩崎良美 中央フリーウェイ 荒井由実 津軽海峡冬景色 石川さゆり 案山子 さだまさし ん~我ながら統一感のない選曲だ・・・・(~O~) ▲
by apy-k
| 2005-09-25 21:20
| 音楽
|
Trackback
|
Comments(8)
2005年 09月 24日
![]() グリーン祭・・・ってなに?って思われることでしょう。 我が母校であり、イナぴ子が通う高校の文化祭で~す☆ミヽ(´▽`)/ミ☆ 四半世紀ぶりくらいに(大雑把!)足を運びました。 といいますか、PTAのバザーのお手伝いで朝からフォ~・・・・ヾ(・・;)ォィォィ ![]() あいにくの雨の中、生徒達ははだしになって泥をよけお客さんのために 足場を作ったり、朝から大変そうでした。 昔と違ってとても華やいだ雰囲気?!イマドキの子達の熱気や 色とりどりのクラスTシャツ、思い思いの衣装をこらして派手で明るい~☆ 模擬店もタコス、スパゲティ、広島風ヤキソバ、キムチ焼きうどんなど ええ~!おしゃれじゃーん、タコスなど本当に綺麗につくってあるしおいしい! なかなかやってくれます、若者よ!未来はちょっと明るい・・・?! バザーも最後は投売り状態o(@.@)o 超破格値で売りさばくおばさん軍団、最終日の昼過ぎがお買い得~(^-^)/ ![]() そしてかわいい後輩達、ブラバンの演奏♪ むずかしい曲はおいといて・・・先生方が歌ったり、ウルトラマンメドレーなど かるめのメニュー(;^_^A 最後は「マツケンサンバ」ダンス付きで華やかに~ 1、2年生だけの演奏のわりにはまとまっていたね、お疲れさまでっす! ・・・もちろん打ち上げのためイナぴ子の帰宅は遅いらしい、母は疲れたズラ・・・・(*。*) ▲
by apy-k
| 2005-09-24 18:35
| Z高
|
Trackback
|
Comments(12)
2005年 09月 23日
![]() 今日の紀香さまはボルドー色のドレスであった・・・・ K-1といえば紀香さまである。 それはおいといて・・・・今日はどの試合もよかった~!ドラマがあった~! というか、曙よ!これがK-1じゃ~!と言いたくなってしまいますね。 ヘビー級の迫力は魔裟斗の試合とはまた違って気合が入る! 去年のバンナと違ってくじけない?!バンナよかった~ 武蔵、よ~く見て、ローキック大作戦効いたね! アーツ・・・ベテランてそう簡単に道は譲らないんだね。 東京ドームが楽しみです。 でも最後の切符はボブ・サップにもっていってもらいたかった~(T_T) あんなにがんばるボブ・サップは見たことないもんね。 ま~土俵は違うけどハードゲイ、レイザーラモンHGの「ハッスルマニア」参戦は どうなんだろか?基本的にK-1しか見ないんだけど、ちょっと気になる・・ 結構強いって話しだし(◎o◎;) 『PRIDE男祭り』に対抗して『新宿2丁目ハードゲイ祭り』を開催したいらしいが・・・ こわいけど見てみたい私って・・・・どんな趣味なんだろ・・・フォォ~~! ▲
by apy-k
| 2005-09-23 23:47
| スポーツ
|
Trackback(2)
|
Comments(4)
2005年 09月 22日
![]() hideネタが続いてしまいましたが、わたしてきに素敵なDVDを買いました。 前にも紹介したハワイのミュージシャン、Na Leoの全編ハワイのロケーションを 楽しみながら15曲Na Leoの歌が流れるDVD「I miss you my HAWAII」 オアフ、カウアイ、マウイ、ハワイ島の自然がいっぱい! 行ったことのない人も行った人も確実に癒されます~~~。 ![]() えんえんこんな風景が流れてます! NaLeoは高校時代を一緒にコーラス部ですごした仲良し3人。 今でも仕事より家庭を優先して活動を続けている推定30歳後半のお姉さん方。 親近感もてるな~。 クラシカルなハワイアンもNaLeoが歌うと超ポップ♪ オリジナルもカッコイイ! 先月ハワイに行った時にできればライブで聞きたい、じゃなければ アルバムを買って帰りたいと思ったけど、CD屋さんをみつけることもできず ましてやどこに行けばむこうの生ミュージックに触れられるのかわからなかった(T_T) 健太のワイキキだよおっかさんの健太さんがハワイでは腕があっても発表する場がない。 と書いていました、そんなきびしい状況の中でNaLeoやジェイクは成功者なんですね。 もっと日本にきてライブやってほしいし、もっといろんなミュージシャンを紹介してほしい。 そしてハワイのアマチュアもプロも音楽を続けていく楽しみがたくさんできるといいな。 だってぇ~あんな素晴らしい島で作れる音楽ですよ。 心地よいにきまってますって(^_-)-☆ ▲
by apy-k
| 2005-09-22 22:14
| 音楽
|
Trackback
|
Comments(4)
2005年 09月 22日
![]() ![]() 行きましたとも! お昼休みを30分削って・・・・な、涙ぐましいぃぃぃ。 春先に「近々食べてくるからね~!」と掲示板に高らかに宣言したので 約束は果たさねば!オードリーさん、きゃらめるさんのためにもね~ と、車ぶっ飛ばしましたよ~あ~スッキリヾ(・・;)ォィォィ しかし、日増しに混んでる!明日からの連休はさらに混むでしょうね。 なんてったって今までカフェで食べてる人をほとんど見たことなかったのに 大行列です・・・(T_T) そんでもって容器がプラスティックのコップって・・・ なんかアイスカップってカンジで、(・ ・)え??と思ったし メニューも限定されてて、すべて使い捨てでした。 こんなギリギリにこなければ普通に食器を使ってたのかもしれないな~ カフェのスタッフはてんてこ舞い状態です。 パイナップルとスイカ?ちょっとフローズンでよくわからなかったんだけど hideちゃんにしては派手さのない普通のチョコレートパフェでした~あはははは~ 潮風に吹かれながらすごい勢いで食べるおばさん一人・・・・・ このhideちゃんの旗が毎月かわるようです、なんともカワイイ~。 待ってるときにいましたよ~“目玉のはいったカクテル”飲んでる子。 赤い汁に緑の眼球の目玉が浮いてました・・・ちょ、ちょっとエグいな~(;^_^A ![]() ![]() なかなかこじんまりとしたライブハウス。 このくらいでライブだと距離間近くて最高ではないでしょうか♪ お、下を見たらギターの形をしていた! まだまだ気がつかない仕掛けがあるのかもしれない・・・・ でも、もうおしまい・・・・・ さよなら、hide~。 ▲
by apy-k
| 2005-09-22 19:12
| スイーツ
|
Trackback(1)
|
Comments(8)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ごあいさつ パン スイーツ フード 食べ歩き 横須賀 食べ歩き 葉山 食べ歩き 逗子 食べ歩き 他エリア 風景 街 横須賀 町の記録 風景 街 横須賀 風景 街 三浦 風景 街 逗子、葉山 風景 街 横浜、川崎 風景 街 東京 風景 街 鎌倉、湘南 風景 街 県外 風景 建物 風景 海 風景 雑貨・物 ROUTE16 旅行 ライブ撮影 シルエット 人 ネコ 花・植物 空 作品、写真展 You tube つぶやき イベント 音楽 Z高 お買い物 ウォーキング 本 スポーツ 紹介 タグ
AF18-200mm VR Ⅱ(2172)
D7200(971) AF35mm F2D(867) TAMRON18-200mm(450) Nikon D600(407) TAMRON90mmMacro(268) AF18-70mm F3.5-4.5(183) AF50mm F1.4D(177) AF-S VR 28-120mm f3.5-5.6(165) TAMRON10-24mm(119) SIGMA70-300mmF4-5.6(79) NATURA classica(33) AF-S 85mm F1.8(31) AF-S VR 70-300mm(31) E-PL1S(19) AF-S Micro60mm(14) Nikon D7200(8) iPad mini(7) SIGMA35-80mmF4-(2) EOS 10 QD(2) 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... 検索
最新のコメント
フォロー中のブログ
湘南国際村 じゃらん 生きる詩 きゃらめる日記 絵的生活 What's this? BAGUS! happy *riko*... こるぶろぐ 慎之介の単なるボヤキ ♪湘南鎌倉のんびり生活 【匠のデジタル工房・玄人専科】 chikazoのページ ASTY 'S * c... Hawaii Time ... *Photograph ... 湘南のJOHN LENN... 鉄の華 裏道遍路人 石丸謙二郎 This Moment ヒトは猫のペットである Snap of 鎌倉 月のかけら 食いしん坊の昼寝 デジタルな鍛冶屋の写真歩記 Yummy!! mn写心 四季光写 バチカメ!? 花と光と ぶらぶらデジカメ写真 b... :Daily CommA: いつも夢みる♪ 楽園ハワイ通信 私的癒景 旅のREPLAY Oh! Photo day's photo. 湘南にゃん歩♪ ペリログ Milestones (... 日々の風景~猫とか・・~ N's style Always in a ... *take it easy* 陽だまりのぬくもり 散歩と写真 Fotogr... 半島の景色 *LifeGraphic... 僕の眼。 SHINOBU’s Diary day pHoto 写真倉庫館 西本喜美子の創作生活 蓮のうてな ~R~ さくさく world wide p... Hayato 50mm CATCH THE WIND Private Sess... 自然の中で ちゃげ's DIARY noBBy's *Pho... 1/Moment moonpowers p... 蓮のうてな~GT~ Amboyna's Color marimo can Sweetest moment Memories of You The Moment O... 日々の写真生活 Rosshies Diary いつもこころに太陽を・・・ おひさま petazo photo... Digital Sket... あ お そ ら 写 真 社 asty's Photolog 猫との暮らし お気に入りサイト
いいべさ北海道
たっちん通信 羽仁さんのHP BogeyPaceOrchestra 「Spice&Herbs」Jakeの独り言 SPICE&HERBS やっほ~♪やっこです やっほ~♪やっこです!new! さくら3 健太のワイキキだよ、おっかさん! 三浦半島デジカメ便り 鷹取山からの風 chikazoの風景 DeepCity横須賀 たんしおれもん~45歳毎日楽しくね! 明日にむかって ちゃげ’S DIARY 笑顔でケロヨン POTBELLY モーハワイ☆コム ちゃげ’S DIARY part2 zusitto逗子 黒門ツーリングノート せつこの部屋 Ⅱ スカログ I live my life From Hasse 日記 From Hasse 2 R134@三浦Photo gallery neiro cafe burg ism 新 ルーシーと花と食と景色を きまぐれ日記 pHOTo MY LIFE MY ROAD はなれ小島の漂流記 想い出し笑いたい。 やんぼーな写真館 おうちをたのしもう ta-low Chigasaki Life 18% Gray CRoSS ROAD CRoSSROAD Chapter2 「左利き」な生活&建築日記 湘南鎌倉今日もいい天気♪ かまログ ががが一家荒波人生 Moon Powers Express my favorite photo・・・ 横濱らくご魂 Camera Diary naoさんの家庭菜園 いまどきの夕月本線 ドリアンチョコで熱だした。 八重山海斗の写真と独り言 内閣ソウル大臣 DADA-PHOTO 記事ランキング
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||