2006年 08月 29日
2006年 08月 27日
![]() なんだかとっても久しぶりにちょこっと時間があいたので カラオケってきた。 キューティーハニー (倖田來未) FOOL ON THE HILL (セルジオ・メンデス&ブラジル66) SONG FOR YOU (カーペンターズ) SUPERSTAR (カーペンターズ) After the love has gone (アース・ウインド&ファイアー) FANTASY (アース・ウインド&ファイアー) 長い夜 (シカゴ) マシュケナダ (セルジオ・メンデス&ブラジル66) CELEBRATION (クール&ザ・ギャング) アメイジング・グレイス (シャルロット・チャーチ) 六本木心中 (アン・ルイス) Sir DUKE (スティービー・ワンダー) 愛がすべて (スタイリスティックス) HURTING EACH OTHER (カーペンターズ) ニューヨークシティオンマイマインド (ビリー・ジョエル) イパネマの娘 (???) What the way a woman is (メッセンジャーズ) ん~日本語、英語、ポルトガル語だわ。 とーてもあやしいけど(;^_^A 注意:これ全部完璧に歌えてるわけではありませんのよ、お試しに歌ってます。 及び練習~♪ついでにメモ。 ボサノバはこれ以上探してもUGAにはないのかしら? 「イパネマの娘」はポルトガル語と英語が半分こでした、でもやっぱり ポルトガル語で歌うほうがかっちょええな~。 間奏が100秒以上ありますので歌わないでBGMって手もあります♪(b^ー゜) 「アメイジング・グレイス」があるのも初めて気がつきました。 上級者以外はやめときましょうか・・・・(;^_^A 「愛がすべて」あたりはソニックさんでやってそうだけど やってませんでしたかね~・・・・ハテ??? しかしねー、なんでカラオケって実力以上によく聞えるんだろか??? みなさん、カラオケにはマジックがありますから~ しばし勘違いさせてくれてうれしいけどね(- .-)ゞ ポリポリ ▲
by apy-k
| 2006-08-27 21:54
| 音楽
|
Trackback(1)
|
Comments(10)
2006年 08月 26日
![]() 昨夜の〆にちょいと寄ってきました。 ブルーノートが開いてるのは久々に見たような気がするな~ 昼間は金曜、土曜?は開いてるそうです。 でも、ここはじっくり夜ジャズを聞きながらまったり空間があってますよね~♪ といいつつ、ジャズよりボサノバがかかるとホっとする私達。 ピアノトリオ以外ジャズは遠くでひっそり流れてるくらいがちょうどよい。 ![]() 渋いスピーカーがいい音だしてるよね~ この機材を面倒みてるのはわが社の社員ですのよ、ほほほほほ。 ![]() あら、、メニューの表紙もしぶい。 って一体誰? ![]() 同じように見えるけど、まったく違うドリンク。 グレープフルーツジュースとペンギン。 どっちかはつおーいカクテルなのよ、間違えたら大変! ・・・・運転できなくなっちゃう(;^_^A さーどっちがどっち??? ▲
by apy-k
| 2006-08-26 21:09
| 食べ歩き 横須賀
|
Trackback(1)
|
Comments(16)
2006年 08月 26日
![]() 5時すぎ、まだこんなに明るいけど、「ジャズの夕べ」スタート。 ステージは3団体、1バンド1時間というけっこうハードそうなステージ! 頭の2バンドはディープというか、大衆受けをあまり考えてないような わが道をいく選曲だったのでたしかにうまいけど、ちょっとつまんなかったな~ やっぱりどんな人が聞くかわからないライブは選曲に気をつかうほうがいいと 思いました、要するにちょっと深いジャズだとお手上げってことです、ハイ。 ![]() しかし、しかしだ!オオトリのバンドは違った、よかった~ その名は ZenQ project。 ZenQ・・・・Z高の同級生ならピンと来る人も多々あり。 リーダーZenQは同級生である。 こんなにギターがうまかったなんてシラナカッタよ~(◎o◎;) ![]() とてもノリノリ♪ ![]() 誰が考えたんだか、ジャズとチャンバラ劇のコラボo(@.@)o 1曲だけチャンバラ軍団が登場する・・・ん~よくわかんね。 「ジョージア オン マイ マインド」 「FLY ME TO THE MOON」 「YOU’D BE SO NICE COME HOME TO」 などなど、ホラ、スタンダード中のスタンダードはありがたい。 ちょっとボサノバテイストでふんだんにソロがあって楽しめた。 なかなか年季の入ったバンドで息があってますね、もうちょっと聞きたいなと 思わせてくれるバンドはいいバンドです♪ 演奏だけじゃなくて、やっぱり夏の夜の野外っていいもんだね~ 風がとっても心地よく、時折虫の声も聞え・・・・・いい時間が過ぎました。 来年もやってほしいな~ ZenQ バンドは中央の茶欄花でライヴってるようです、こんど同期のみなさ~ん! 聞きに行きませんかぁ~? ▲
by apy-k
| 2006-08-26 00:03
| 音楽
|
Trackback(1)
|
Comments(6)
2006年 08月 25日
![]() 「下町夕焼けフェスタ」行ったど~ まずは腹ごしらえ!ヤキソバ、焼き鳥、ジャパニーズもありますが せっかくだからジャマイカ料理をいっただき~~ 左がチキンカレー、右はジャークチキン。 ごはんは大きな豆入りのちょっとさっぱりしたもの。 ちょこんと乗ってるのが、ジャマイカの揚げパン、味はあまりない(;^_^A でも、おまけにくれた、テンキュー! チキンカレーはよ~く煮込んであるからとろとろ、しかし一体なんの スパイスかわからない、どんなに考えてもわからにゃい・・・・ まったくアジアのカレーとは違うんだよね~なんだろか? ぜんぜん辛くないです、ジャークチキンはカラっ! でも、このごはんで中和されてよくあってます、ん~ジャークチキンの勝ちだな。 ![]() メニューはこんだけ。 あとレモンケーキがあったんだ!うわ、食べ忘れた(T_T) ![]() 売ってるジャマイカンなお兄ちゃんも明るい☆ で、食べ終わったら、あっら~れもんさんにバッタリ!withカズくん。 かっわいい~~(*^.^*) 最後のバンドを聞いてもらいたかったんだけど、残念だったね~ またゆっくり会いましょうね~ そしてそろそろと夏の夜の幕開けじゃ~~~☆ミヽ(´▽`)/ミ☆ ▲
by apy-k
| 2006-08-25 23:34
| フード
|
Trackback
|
Comments(8)
2006年 08月 24日
今夜の部。 下ネタ好きの?!あのkが今夜またテレビに登場! この前見逃した人はチェーーーーーーック!! 4チャン 10:15 「ダウンタウンDX」ダヨ~ 今夜はどういじくられるのかしら・・・・・・ 明日の部。 横須賀市役所前の公園にて 「夕焼けフェスタ」明日はジャズナイト~♪ 3組登場だそうで、中には同級生がリーダーをつとめるバンドもでるらすぃ。 会場には生ビール、焼き鳥、枝豆、ジャマイカ料理もでるそうだ!わ~お。 はこ☆さんと暑気払いを兼ねて行ってますので 乱入歓迎いたします(*^.^*) O(-_-)∂カモーン ▲
by apy-k
| 2006-08-24 21:19
| つぶやき
|
Trackback
|
Comments(12)
2006年 08月 23日
![]() 夏も終わりに近づいてますね。 ちょっと暑いけど昼間の海を見たくなりまして、いつもの半分のペースで 歩いてきた。 あちーなー。 ![]() さすが平日。 すいている。 コパトーンの匂いやパラソルの影、夏の海の風景、匂いって好きですねん。 でも、そろそろ人のいない海も恋しいな~ および駐車場を普通の料金に戻してくれぇぇぇぇ!! ![]() 今年も海水浴とやらに行かない夏がすぎてゆく・・・・ ウインドすらやってない(;^_^A 夏の終わり、どこからともなく達郎の「YOUR EYES」が流れてくるようなぁ~ ♪I'm dreaming and in my dream ,I see your eyes・・・・・ どんどん音楽バカになってくイナぴーです、かしこ。 ▲
by apy-k
| 2006-08-23 18:57
| ウォーキング
|
Trackback
|
Comments(12)
2006年 08月 23日
![]() なにがワンダーって、デカイのよ。 で、グラスじゃなくてコーンに入ってるから全部まるごと食べられちゃう! 完食すると紙ナプキンしか残りません! 手間いらず。 ![]() 今日はソフトクリーム系が食べたかったので、じじさまの病院に 行く前に北久里浜のロザンヌによってみました。 ね、ね、ここはソフトクリームがおいしいのだよね(*^.^*) ![]() ケーキも充実。 よくみたらワンダーパフェ、イチゴなしがケースの中で売っていた。 お持ち帰りOKなのですよ、しかも100円安くて420円!!奥さま、お得!! ![]() でも、奥の喫茶でゆっくりお食べくだされ。 他にもスイーツありますよ。 追記 ワンダーパフェはバニラ、モカ、バニラモカ、オレンジ、オレンジバニラから アイスクリームがえらべま~す。 これはバニラモカです、おいしいよ。 ▲
by apy-k
| 2006-08-23 18:24
| スイーツ
|
Trackback
|
Comments(20)
2006年 08月 22日
![]() 昨日見ていたダウンタウンの番組。 あれ?いのっち?あ、違う、“K”だわ、韓国の。 なんか、おもしろい、いやちがう、すごーーーくおもしろい。 ヾ(・・;)ォィォィ そんなに下ネタ言っちゃっていいの?とこっちが 心配になったけど、許せる青年、ジャニーズ事務所じゃヤバイでしょねー。 日本語もとても上手なんだよね、Boa<ユンソナ<Kかも。 日本にくる韓国の歌手でこれほど笑いのとれる立派な日本語を しゃべる人はほかにいないだろう、もう、気に入っちゃったね! でまた歌もうまいっす♪ 「Only Human」はドラマ「1リットルの涙」の主題歌、といえばわかるかな。 ブラック系、R&Bがお好きなようす、横須賀の星、松田亮治くんと 似通う歌のジャンル、そういえば年も1つ違い。 どちらも次世代を背負うシンガーになってほしいな~ そしてKにはもっとお笑いのセンスも磨いてほしい、ごしごし。 ▲
by apy-k
| 2006-08-22 23:08
| 音楽
|
Trackback(1)
|
Comments(168)
2006年 08月 21日
今日は入院している義父の具合があまりよくなくて 病院を2往復。 病は気からなのか、病で気が弱くなるのか、どうなのだろう? 病でも気を強く持てる人と持てない人はなにが違うのだろうか? などと、よくわかんないことを考えた1日であった。 でも、たしかに思うことは“未来”や“希望”を追い求める心が あるかないかってことは大事じゃないかな。 まだまだ私にはわからない世界だけどね。 ▲
by apy-k
| 2006-08-21 23:53
| つぶやき
|
Trackback
|
Comments(10)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ごあいさつ パン スイーツ フード 食べ歩き 横須賀 食べ歩き 葉山 食べ歩き 逗子 食べ歩き 他エリア 風景 街 横須賀 町の記録 風景 街 横須賀 風景 街 三浦 風景 街 逗子、葉山 風景 街 横浜、川崎 風景 街 東京 風景 街 鎌倉、湘南 風景 街 県外 風景 建物 風景 海 風景 雑貨・物 ROUTE16 旅行 ライブ撮影 シルエット 人 ネコ 花・植物 空 作品、写真展 You tube つぶやき イベント 音楽 Z高 お買い物 ウォーキング 本 スポーツ 紹介 タグ
AF18-200mm VR Ⅱ(1791)
AF35mm F2D(809) TAMRON18-200mm(450) Nikon D600(407) D7200(379) TAMRON90mmMacro(252) AF18-70mm F3.5-4.5(183) AF-S VR 28-120mm f3.5-5.6(164) TAMRON10-24mm(117) SIGMA70-300mmF4-5.6(79) AF50mm F1.4D(45) NATURA classica(33) AF-S VR 70-300mm(30) AF-S 85mm F1.8(30) E-PL1S(19) Nikon D7200(8) iPad mini(4) SIGMA35-80mmF4-(2) EOS 10 QD(2) 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 検索
最新のコメント
フォロー中のブログ
湘南国際村 じゃらん 生きる詩 きゃらめる日記 絵的生活 What's this? BAGUS! happy *riko*... こるぶろぐ 慎之介の単なるボヤキ ♪湘南鎌倉のんびり生活 【匠のデジタル工房・玄人専科】 chikazoのページ ASTY 'S * c... Hawaii Time ... *Photograph ... 湘南のJOHN LENN... 鉄の華 裏道遍路人 石丸謙二郎 This Moment ヒトは猫のペットである Snap of 鎌倉 月のかけら 食いしん坊の昼寝 デジタルな鍛冶屋の写真歩記 Yummy!! mn写心 四季光写 バチカメ!? 花と光と ぶらぶらデジカメ写真 b... :Daily CommA: いつも夢みる♪ 楽園ハワイ通信 私的癒景 旅のREPLAY Oh! Photo day's photo. 湘南にゃん歩♪ ペリログ Milestones (... 日々の風景~猫とか・・~ N's style Always in a ... *take it easy* 陽だまりのぬくもり 散歩と写真 Fotogr... 半島の景色 *LifeGraphic... 僕の眼。 SHINOBU’s Diary day pHoto 写真倉庫館 西本喜美子の創作生活 蓮のうてな ~R~ さくさく world wide p... Hayato 50mm CATCH THE WIND Private Sess... 自然の中で ちゃげ's DIARY noBBy's *Pho... 1/Moment moonpowers p... 蓮のうてな~GT~ Amboyna's Color marimo can Sweetest moment Memories of You The Moment O... 日々の写真生活 Rosshies Diary いつもこころに太陽を・・・ おひさま petazo photo... Digital Sket... あ お そ ら 写 真 社 asty's Photolog 猫との暮らし お気に入りサイト
いいべさ北海道
たっちん通信 羽仁さんのHP BogeyPaceOrchestra 「Spice&Herbs」Jakeの独り言 SPICE&HERBS やっほ~♪やっこです やっほ~♪やっこです!new! さくら3 健太のワイキキだよ、おっかさん! 三浦半島デジカメ便り 鷹取山からの風 chikazoの風景 DeepCity横須賀 たんしおれもん~45歳毎日楽しくね! 明日にむかって ちゃげ’S DIARY 笑顔でケロヨン POTBELLY モーハワイ☆コム ちゃげ’S DIARY part2 zusitto逗子 黒門ツーリングノート せつこの部屋 Ⅱ スカログ I live my life From Hasse 日記 From Hasse 2 R134@三浦Photo gallery neiro cafe burg ism 新 ルーシーと花と食と景色を きまぐれ日記 pHOTo MY LIFE MY ROAD はなれ小島の漂流記 想い出し笑いたい。 やんぼーな写真館 おうちをたのしもう ta-low Chigasaki Life 18% Gray CRoSS ROAD CRoSSROAD Chapter2 「左利き」な生活&建築日記 湘南鎌倉今日もいい天気♪ かまログ ががが一家荒波人生 Moon Powers Express my favorite photo・・・ 横濱らくご魂 Camera Diary naoさんの家庭菜園 いまどきの夕月本線 ドリアンチョコで熱だした。 八重山海斗の写真と独り言 内閣ソウル大臣 DADA-PHOTO 記事ランキング
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||