2013年 10月 31日
![]() ロケーションも味も抜群の海辺のカフェ ロッシーズ。 人気店でなかなか駐車場が空いてない・・・ 何度諦めて通過したことか・・・・ しかし、10月いっぱいで閉店ということで車があくまで待って食べてきました。 平日なのに満車、お客もとだえることなくやってくる。 こんないいお店がなくなるのはほんとうにもったいない残念な話です。 仲良くしてもらってるシェフはお引越しで新しい町でいつか必ずお店を 開いてくれるはずなので、その日まで待ってます♪ ありがとうロッシーズ、さよならロッシーズ。 2 ![]() 3 ![]() 4 ![]() 5 ![]() 6 ![]() 7 ![]() 8 ![]() 9 ![]() 10 ![]() 11 ![]() 12 ![]() 13 ![]() 14 ![]() 15 ![]() 16 ![]() 17 ![]() 18 ![]() 19 ![]() ▲
by apy-k
| 2013-10-31 18:40
| 食べ歩き 横須賀
|
Trackback
|
Comments(8)
2013年 10月 30日
![]() タイトルは気分でつけました^^; ちょっとポップでプリティな仕上げの横須賀の町です。 撮るものがないとほんとに困る・・・・ 東京にもなかなか行けないし・・・ スマートイルミネーションはありがたかった~~♪ さて、今夜は久々のスタジオ入りで歌ってきまーす、あーわくわく~~ヽ(^o^)丿 2 ![]() 3 ![]() 4 ![]() 5 ![]() 6 ![]() 7 ![]() ▲
by apy-k
| 2013-10-30 18:43
| 風景 街 横須賀
|
Trackback
|
Comments(6)
2013年 10月 29日
![]() スマートイルミネーション続き。 象の鼻パークがメイン会場のようで、あちこちに展示があります。 そしてクイーンの壁面に写る巨大シルエット! お客さん参加型ですね、それぞれいろんなポーズをしてくれて 見てておもしろかったですよ♪ 混んでたら行列になってたのかな? プロジェクターを使った作品も見応えあり! こんなふうにクリエイトできる人ってすごいなぁ~~~~ きっとスマートイルミネーションは回を重ねて進化していきそうな予感がします♪ 2 ![]() 3 ![]() 4 ![]() 5 ![]() 6 ![]() 7 ![]() 8 ![]() 9 ![]() 10 ![]() 11 ![]() 12 ![]() 13 ![]() ▲
by apy-k
| 2013-10-29 18:42
| 風景 街 横浜、川崎
|
Trackback
|
Comments(14)
2013年 10月 28日
![]() 今年も横浜のスマートイルミネーションに行ってきました♪ 歩いててちょうどいい気候。 環境未来都市・横浜から提案する、新たな時代のイルミネーション てことで企業や国や大学、いろんなグループがいろんなイルミネーションを 展示していました。 去年より展示が多いなーという感じ。 今年は桜木町から関内にむかって歩く。 赤レンガだけでけっこう見入ってしまいました~ 三脚を使ってじっくり撮ってる人も多かったですね、案外すいてたので いい作品が撮れたんじゃないでしょうかね~ 私はあくまでスナップなのでイマイチなものばかりですけど・・・・・とほほ。 2 ![]() 3 ![]() 4 ![]() 5 ![]() 6 ![]() 7 ![]() 8 ![]() 9 ![]() 10 ![]() 11 ![]() ▲
by apy-k
| 2013-10-28 18:37
| 風景 街 横浜、川崎
|
Trackback
|
Comments(14)
2013年 10月 27日
![]() ご要望におこたえして?! というか、もーーーー曇った写真ばかりなのであっかるいハワイ番外編です。 ノンジャンルでどんどこアップしました。 ついこの前行ったのになんだか遠い・・・・ 日本が寒くて雲ってばかりだったからかな~・・・・(-.-) 今行ってる人がうらやましいなぁ。 2 ![]() 3 ![]() 4 ![]() 5 ![]() 6 ![]() 7 ![]() 8 ![]() 9 ![]() 10 ![]() 11 ![]() 12 ![]() 13 ![]() 14 ![]() 15 ![]() 16 ![]() 17 ![]() 18 ![]() 19 ![]() ▲
by apy-k
| 2013-10-27 18:32
| 旅行
|
Trackback
|
Comments(10)
2013年 10月 26日
![]() 曇りは曇りで味もある・・・と思い込もう。 しかし、いきなり寒いです。 寒くて天気悪いって・・・・・・・最悪ですな。 気分があがりませんよねぇ。 温かいもの食べるのが一番いいのかな♪ あるいは喫茶店でお茶を飲む、たまには昭和ちっく喫茶店でぼーっとするのも いいかもね。 こういう時はやっぱりプラスチックや紙のカップじゃなくて 陶器の厚めのカップがよろしいです♪ 2 ![]() 3 ![]() 4 ![]() 5 ![]() 6 ![]() ▲
by apy-k
| 2013-10-26 18:46
| 風景 街 横須賀
|
Trackback
|
Comments(8)
2013年 10月 25日
![]() 台風が遠ざかったあとの海は狙いめです!! これは20何号だったかな??? もっと焼けるかなと思ったけど、やけっぷりはそうでもなかった・・・ でも、焼ける前の空は美しかったな~ 釣り人、写真を撮る人、2人でずっと眺めてる人・・・・ 空一面のシアターを楽しめる人は幸せですね。 27号のあともどうでしょうか? これで終わりにしてほしいですけどね!! 2 ![]() 3 ![]() 4 ![]() 5 ![]() 6 ![]() 7 ![]() 8 ![]() ▲
by apy-k
| 2013-10-25 18:40
| 風景 海
|
Trackback
|
Comments(16)
2013年 10月 24日
![]() 天気が・・・・ 晴れない・・・・・ 横浜でも撮りにいきたいのだが、この天気ではテンションあがりませんよね・・ もっと晴れた日にくればよかったとか思っちゃうし・・・・ 近場を撮って天気の回復を待つしかないですねぇ・・・ 紅葉も昨日ちょっと下見に行ったけど、やっぱり葉っぱが塩害?でがびがび!! 期待薄いっす・・・・ 2 ![]() 3 ![]() 4 ![]() 5 ![]() 6 ![]() 7 ![]() ▲
by apy-k
| 2013-10-24 18:10
| 風景 街 横須賀
|
Trackback
|
Comments(6)
2013年 10月 23日
![]() ハワイといえばやはり海♪ ハワイの海は青い、そして背の高いヤシ、南国です。 4日目はワイキキから離れて違う町に行こうと思ってたんだけど、お父ちゃんも私も おなかの調子があまりよくなく(どんどん大量のものを食べてしまうので・・・・) 縛りのあるオプショナルツアーはやめて、観光タクシーで行きたいビーチに行ってもらおうと したんですが・・・・ そこは天国の海、ラニカイ。 全米一美しいと言われてるビーチですが、住宅地の先にあるビーチなのでトイレやお店もない。 そして近年、住民が観光客を締め出してるという話で、観光用のバス、タクシーは乗り入れできなく なってました、観光で食べてる島でそんなことがあるのか?と思ったけど、本当です。 どうやらそこに住む人達はメインランド、アメリカ本土から移住してきた人が多いらしいので 余計に自分たちの生活を大事にしてるようです。 なのでラニカイ、ラニカイ、とあまり日本で宣伝しないほうがいいとおもいます。 じゃ、ダウンタウンに行こうとしたけど、出足くじかれ・・・・もうそんなに歩きまわらなくてもいいや状態^^; 今回はのんびり過ごしたハワイでした。 マウイ島に行っただけで充分♪ 写真もいっぱい撮ったし!! 今日で最終回ですが、番外編もやっちゃいますね~~ヽ(^o^)丿 2 ![]() 3 ![]() 4 ![]() 5 ![]() 6 ![]() 7 ![]() 8 ![]() 9 ![]() 10 ![]() 11 ![]() 12 ![]() 13 ![]() 14 ![]() 15 ![]() ▲
by apy-k
| 2013-10-23 18:38
| 旅行
|
Trackback
|
Comments(11)
2013年 10月 22日
![]() クヒオ通りはカラカウア通りの1本裏 カラカウアに比べてぐっとお店の数も少なく、落ち着いてますね。 そこで行列のできる店があった、なんだ?と思ったら丸亀製麺だった! しかも日本人じゃない人のほうが多く並んでる、へぇ~~~人気なのねぇ どこもお客でいっぱいのスタバもこの通りのお店ならすんなり。 今回はiPad miniを持っていったのでホテル内のwifiを使ってネットチェックや 調べ物ができて便利でした♪ 特にFace bookを見ていたら高校の先輩もハワイに来てることがわかり 横須賀ではなかなか会えないのに、すんなりワイキキでお茶をするなんてびっくりな こともありましたよ♪ 前回行った時の写真はパソコンが壊れて一瞬ですべて消えてしまったので こんどはブログにもいっぱいアップして、バックアップもかねています。 ってことで毎日大量のハワイですいません。 明日で最終回の予定です! 2 ![]() 3 ![]() 4 ![]() 5 ![]() 6 ![]() 7 ![]() 8 ![]() 9 ![]() 10 ![]() 11 ![]() 12 ![]() ▲
by apy-k
| 2013-10-22 18:34
| 旅行
|
Trackback
|
Comments(12)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ごあいさつ パン スイーツ フード 食べ歩き 横須賀 食べ歩き 葉山 食べ歩き 逗子 食べ歩き 他エリア 風景 街 横須賀 町の記録 風景 街 横須賀 風景 街 三浦 風景 街 逗子、葉山 風景 街 横浜、川崎 風景 街 東京 風景 街 鎌倉、湘南 風景 街 県外 風景 建物 風景 海 風景 雑貨・物 ROUTE16 旅行 ライブ撮影 シルエット 人 ネコ 花・植物 空 作品、写真展 You tube つぶやき イベント 音楽 Z高 お買い物 ウォーキング 本 スポーツ 紹介 タグ
AF18-200mm VR Ⅱ(2172)
D7200(971) AF35mm F2D(867) TAMRON18-200mm(450) Nikon D600(407) TAMRON90mmMacro(268) AF18-70mm F3.5-4.5(183) AF50mm F1.4D(177) AF-S VR 28-120mm f3.5-5.6(165) TAMRON10-24mm(119) SIGMA70-300mmF4-5.6(79) NATURA classica(33) AF-S 85mm F1.8(31) AF-S VR 70-300mm(31) E-PL1S(19) AF-S Micro60mm(14) Nikon D7200(8) iPad mini(7) SIGMA35-80mmF4-(2) EOS 10 QD(2) 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... 検索
最新のコメント
フォロー中のブログ
湘南国際村 じゃらん 生きる詩 きゃらめる日記 絵的生活 What's this? BAGUS! happy *riko*... こるぶろぐ 慎之介の単なるボヤキ ♪湘南鎌倉のんびり生活 【匠のデジタル工房・玄人専科】 chikazoのページ ASTY 'S * c... Hawaii Time ... *Photograph ... 湘南のJOHN LENN... 鉄の華 裏道遍路人 石丸謙二郎 This Moment ヒトは猫のペットである Snap of 鎌倉 月のかけら 食いしん坊の昼寝 デジタルな鍛冶屋の写真歩記 Yummy!! mn写心 四季光写 バチカメ!? 花と光と ぶらぶらデジカメ写真 b... :Daily CommA: いつも夢みる♪ 楽園ハワイ通信 私的癒景 旅のREPLAY Oh! Photo day's photo. 湘南にゃん歩♪ ペリログ Milestones (... 日々の風景~猫とか・・~ N's style Always in a ... *take it easy* 陽だまりのぬくもり 散歩と写真 Fotogr... 半島の景色 *LifeGraphic... 僕の眼。 SHINOBU’s Diary day pHoto 写真倉庫館 西本喜美子の創作生活 蓮のうてな ~R~ さくさく world wide p... Hayato 50mm CATCH THE WIND Private Sess... 自然の中で ちゃげ's DIARY noBBy's *Pho... 1/Moment moonpowers p... 蓮のうてな~GT~ Amboyna's Color marimo can Sweetest moment Memories of You The Moment O... 日々の写真生活 Rosshies Diary いつもこころに太陽を・・・ おひさま petazo photo... Digital Sket... あ お そ ら 写 真 社 asty's Photolog 猫との暮らし お気に入りサイト
いいべさ北海道
たっちん通信 羽仁さんのHP BogeyPaceOrchestra 「Spice&Herbs」Jakeの独り言 SPICE&HERBS やっほ~♪やっこです やっほ~♪やっこです!new! さくら3 健太のワイキキだよ、おっかさん! 三浦半島デジカメ便り 鷹取山からの風 chikazoの風景 DeepCity横須賀 たんしおれもん~45歳毎日楽しくね! 明日にむかって ちゃげ’S DIARY 笑顔でケロヨン POTBELLY モーハワイ☆コム ちゃげ’S DIARY part2 zusitto逗子 黒門ツーリングノート せつこの部屋 Ⅱ スカログ I live my life From Hasse 日記 From Hasse 2 R134@三浦Photo gallery neiro cafe burg ism 新 ルーシーと花と食と景色を きまぐれ日記 pHOTo MY LIFE MY ROAD はなれ小島の漂流記 想い出し笑いたい。 やんぼーな写真館 おうちをたのしもう ta-low Chigasaki Life 18% Gray CRoSS ROAD CRoSSROAD Chapter2 「左利き」な生活&建築日記 湘南鎌倉今日もいい天気♪ かまログ ががが一家荒波人生 Moon Powers Express my favorite photo・・・ 横濱らくご魂 Camera Diary naoさんの家庭菜園 いまどきの夕月本線 ドリアンチョコで熱だした。 八重山海斗の写真と独り言 内閣ソウル大臣 DADA-PHOTO 記事ランキング
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||